忍者ブログ
中学高校の授業に役立つ科学ネタ~最新ニュースの話題から授業の小話まで~
[10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日,中国の人工衛星打ち上げに関するニュースが世界を駆けめぐりました。
 ただの人工衛星じゃないか~,と思われる方がみえるかもしれませんが,宇宙科学が大好きな人にとっては,たまらないニュースです。

 なぜなら中国にまた一歩先を行かれたからです!

 授業で,「生徒たちに聞いてみたい話は何か?」とアンケートをとると,実にさまざまな科学の疑問を投げかけてきます(具体的には今後少しずつ書いていきますが,教員の方は実際に聞いてみてください。ただし聞いたら勉強してでも答えてあげてくださいね!)。

 その中で「宇宙」に関する質問は,必ずクラスで2,3人は挙げてきます。
 宇宙開発の歴史について語ってあげると,意外と女子も喜んで話を聞いてくれます。

 そもそもロケット開発はドイツのV2が云々などと言われますが,それより相当古い時代に,中国では爆竹を基にして空に打ち上げようという試みがされていました。
 とはいえ,最も人々を沸かせたのは,ロシア(旧ソ連)とアメリカの技術争いでしょう。
 ・世界初の人工衛星打ち上げ→ソ連(スプートニク1号;1957年)
 ・ガガーリンが世界初の宇宙飛行士となる→ソ連(ヴォストーク1号;1961年)
 ・世界で初めて人類が月面に立つ→アメリカ(アポロ11号;1969年)
 ・世界初のくり返し使えるロケット→アメリカ(スペースシャトルコロンビア;1981年)
 などなど・・・。

 ちなみに日本は世界で何番目に人工衛星を打ち上げたかご存知ですか?

 答えはソ連,アメリカ,フランスに次いで4番目です
 東大宇宙航空研究所が1970年に打ち上げた「おおすみ」です。

 実は中国は日本に次いで世界で5番目に人工衛星を打ち上げているのです!さらにその次はインドです!ちょっと意外な感じです。

 さて,今回のニュースは,日本がやろうと努力していたことを先に中国にやられてしまったということがポイントです。日本も信用あるロケットを作って,外国からの人工衛星打ち上げの受注がとれるように狙っていたんですけどね。
 中国は既に有人宇宙飛行もしていますし,宇宙開発においてもたいへんなスピードで進化をとげているということなのです。


中国,ナイジェリアの通信衛星を代行打ち上げ

(asahi.com 2007年5月14日)


 なお,記事へのリンクについては朝日新聞社さんの承諾を得ています
 また,リンク先の記事の著作権は,朝日新聞社さんにありますので,無断で転載などなさらぬように気をつけてください。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
理科男(りかお)
性別:
男性
職業:
理科教育アドバイザー
自己紹介:
元中学高校の理科教師。現在は理科教育のアドバイザーをしている。

このブログの更新は不定期です。授業で取り上げられそうなニュースが出たときなどを中心に週2~3回程度の更新になります。
メール
ご意見・感想,要望などがありましたら,気軽にメールしてくださいね!
最新CM
[07/14 桂 文雄]
[06/05 理科子]
[05/31 KY]
[03/10 みのじ]
[02/01 NONAME]
最新TB
ブログ内検索
カテゴリー
バーコード
下のQRコードを読み取ると,携帯用のページがご覧いただけます。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]